› 百姓な毎日 / 別府農園

2024年10月29日

百姓な毎日10/29


毎日ブロッコリーの収穫に追われております




今年は作業場も移転して使いやすくしました。
ちゃちゃにも役職を与えて頑張ってもらってます。

<ご案内>インスタもやってますのでこちらも見てください。
別府農園で検索してください
  


Posted by べっちゃん at 21:38Comments(0)

2024年10月23日

百姓な毎日10/23


暑すぎる!
収穫が追い付かん
どうしよう~
  


Posted by べっちゃん at 20:38Comments(0)

2024年10月12日

百姓な毎日10/12


今日でようやく稲刈りが終了しました。
またブロッコリーの定植の作業も今日で終了です。
稲刈りは最後の圃場でまさかのベッタリ倒伏!
時間はかかりましたが、トラブルなく無事に刈り取れました。
明日から3月いっぱいまではブロッコリーの収穫にかかります。頑張ろう!!

  


Posted by べっちゃん at 19:58Comments(0)

2024年10月09日

百姓な毎日10/9

今年の忙しさのピークももうすぐ峠を越えられそうです。
稲刈り ブロッコリーの定植この時期は二つの仕事を同時進行しています。こういう形態で仕事を始めてもう13年・・・
まだ、13年か・・・

ブロッコリーの移植機を見たら1000時間を越えようとしています。もうヨボヨボのおじいちゃんです。よく働いてくれました。


先日、この人も良く働いてくれました。お兄ちゃんに比べるとちょっと不器用なところがまた、個性的です。
稲刈りはあと二日で終わりたいところです。
  


Posted by べっちゃん at 20:57Comments(0)

2024年09月23日

百姓な毎日9/23


やっと秋らしくなって、うちのちゃちゃも夏バテから解放されたみたいです。
急に元気になってます。
これ、かかってこい!の合図です。

ほっともしていられなくて、ブロッコリーに使用している薬剤が全く効かなくて、虫が葉っぱに大発生しています。この薬剤に対する抵抗性がついたんだと思います。一日でも早く防除しないといけません
  


Posted by べっちゃん at 21:31Comments(0)

2024年09月11日

百姓な毎日9/11


毎日暑すぎます。この時期晴れてても植え付けだけで散水しなくても生えつくのに、この気温では水がなかったらさすがに枯れます。
思うように定植が進まない・・・

今日は終日稲刈りでしたが、暑すぎるのか、ガスがないのかコンバインの運転席のエアコンの危機の悪いこと!もう今日は終わりたいなあっておもってたら、乾燥機の満了の報告が来ました。助かったぁ~

最近、毎晩これ、シャインマスカットを食べてます。
仕事終わりにはたまらん!
このブドウほんとにうまいわ。
  


Posted by べっちゃん at 21:59Comments(0)

2024年09月04日

百姓な毎日9/4


今日は早朝から大事件が・・・

昨晩に乾燥機が緊急停止してたみたいです。原因はモミの張り込みすぎ。警報が鳴っても無理やり張り込んだのが原因でした。
幸い大した量を出さなくても普及できたのが運がよかったです。
焦らず危険行為はやらないよにしないと。

8時半からは地元の農業法人TPFさんにお願いして秋の詩の空中防除を行いました。4haをわずか40分で完了です。
ヘリはドローンよりパワーがあって一気に散布することができます。
これでカメムシは撃退完了です。
  


Posted by べっちゃん at 21:30Comments(0)

2024年09月02日

百姓な毎日9/2


台風の雨もあがったので、昨日は今まで使っていた物置の整理をしました。15年程使ったこの物置もついに撤去します。

翌日、ブロッコリーの圃場では植えたばかりのブロッコリーが大雨で浸かってます。これは大変!

自分の部屋の掃除をしたかったのですが、急きょ一日かけて畝間の水の排水作業をやりました。
これで何とかなるか?
  


Posted by べっちゃん at 21:56Comments(0)

2024年08月31日

百姓な毎日8/31


朝、豪雨の中ちゃちゃの散歩です。ものすごい嫌がってました。


晴れたら稲刈り開始です。ブロッコリーもまだまだ植えないといけません。
今日は家で事務仕事
  


Posted by べっちゃん at 10:11Comments(0)

2024年08月21日

百姓な毎日8/21


生育は順調です。ここにきて、台風直撃の可能性・・・
倒れるかも~


こいつは今日もエアコンの下で何の心配もない様子です。
  


Posted by べっちゃん at 21:52Comments(0)